Page 5 of 5

フライトキャンセル!?LCCでよくあるトラブルと対処方法

LCCで良くあるトラブルというと、おそらくはバードストライクといった機体トラブル、あるいは悪天候による発着時間の遅れが挙げられます。

そもそもLCCは成田空港や羽田空港等の大型空港では特に、空港利用の料金を抑えていることもあって発着のターミナルまで遠いことがままあります。着陸してから待たされさらにバスを利用して、駅までも遠くて…といったデメリットも少なからずあります。

時間に正確に乗りたい場合はそのようなリスクがあることに少し注意し他方が良いでしょう。

さらに、完全にLCCの会社の責で運休となり…なんという事態となっても、LCC会社の方でのホテル代や代替え飛行機の手配がなく、振替便が自社のみだったりする場合があります。

辛いのが、その振替便の本数が少なく、しかも満席だった場合です。前後の便が満席で数日後のフライトしか残っていなくとも、すでに入っている予約が優先されるので、結局その航空会社では乗れずにかえって高くついてしまった、なんてこともあり得ます。

というのも、そもそもこのような振り替え運航といったサービスは航空運航に関する条例や法律で保証されていないサービスなのです。一般的なレガシー航空会社(LCCではない会社のことを指します)は完全に善意のサービスとして、運賃に含めたサービスを提供しているのです。

反面、LCC会社は極限まで運賃を抑えることで低価格を実現していますから、事故や不利益も自己責任で自己解決が原則です。なぜなら、そのようなサービスを含めてしまうと格安が実現しなくなるからです。

ただし、約款では補償無しとしている会社がおおいものの、ジェットスターなどの一部のLCCはある程度のホテル代などの補償があるものも存在しています。

例えばジェットスターではジェットスター側の責で運休となった場合は補償してくれる場合もあります。すぐに目的地に着きたい場合は即日返金の手続きも簡単ですので、カウンターに行くことをおすすめします。後日であっても、コールセンター等に問い合わせて運が良ければバウチャーが後日届くといった形で補償してくれる場合もあります。

振替便が利用できる場合は振り替えも可能ですし、返金せずに翌日以降の振り替え便を利用する場合は一定額のホテルや夕食、交通費が補償を受け取ることも可能です。

運行が運に任せ?そんなの嫌!という場合の対処方法としては、

・そもそも利用の時間や金銭手的にも余裕を持って手配しておく
・どうしても不安な場合はリスクヘッジに別の航空会社も仮予約しておく
・ホテルなどの場所をあらかじめ確認し、すぐに手配できるようにしておく
・閑散期を狙って旅行する

といった点に気をつけると、時間・金銭的にも余裕をもって旅行出来るので不測の事態であってもストレスなく対応出来るでしょう。

とはいえ、それほど毎日欠航しているわけではありません。そもそも、欠航率は多くて3%ほどですから、かなり頻繁に乗っていたり、よほどの悪運出ない限りは欠航になることは少ないでしょう。

個々人で事情や旅行に求めるものは異なりますよね。やはり最後はご自分の判断にゆだねられている、というのがLCCを利用する際に覚悟しておくべきところなのかもしれません。


旅先で現金が足りなくなったら困りますよね!お財布にあると便利なローンカード
http://karipass.com/peaceofmind/

カードローン初心者におすすめ記事です。

保険って入るべき?LCCと旅の安全について

旅の安全について考える時、悩むのが保険に入るかどうかです。個人的に国内旅行で入る必要はほとんどないと思いますが、この記事ではLCCを利用する場合の旅の安全について考えてみたいと思います。

一般的に、旅の保険といえば「傷害保険」。つまり飛行中のトラブルや旅行中のトラブルで怪我をしてしまった場合、あるいは備品等を壊してしまった場合の補償をしてもらうのがこれらの「保険」です。

筆者がなぜ国内旅行で保険がいらないと感じているかというと、飛行機の事故で怪我をするというのは交通事故よりもよほど確率の低いものです。したがって、傷害保険をかけて保険を利用するなどというのは、ほとんどないはずだからです。

また、仮に怪我をしてしまったとしても、生命保険等の保険、国民健康保険等の加入をしている方が大半でしょうから、医療機関で日本語が通じ、保険も適応されるはずです。そのため、日本国内で日本人がわざわざ保険をとる必要はないのではないのです。

ただし、これには例外…つまり飛行機の遅延や欠航に対する保険は掛けても良いかもしれません。これらはクレジットカード等についている死亡保険等に特約としてつけることのできる保険です。それだけをつけることができないのは不便ですが、LCCは価格を最小限に抑えている分、基本的にトラブルは自己責任自己手配が原則なので、他人任せに出来ませんので、あってもいいかもしれません。

特に、LCCをビジネス等で利用する際は、リスクヘッジとして旅行保険を利用するのは大いにアリだと思います。また、仕事の合間の短時間で旅行したい、など期間が限られあまり時間的な余裕のない旅行の場合でも、遅延や欠航といったリスクを最小限に抑えるための加入は無意味ではないでしょう。ただし、保険金は1万円程度とそれほど高くないため、やはりよほどのことがない限りは保険はいらない、というのが筆者の個人的な意見です。

とはいえ、普段あまり飛行機を利用せず、欠航やトラブルが起きた場合にどうしたらいいかパニックになってしまい上手く対処できる気がしない、などの不安がある場合も入っておいて損はないと思います。たしかにLCCを利用する場合、遅延や欠航のリスクは高く、分刻みでスケジュールを立ててしまうと移動が困難になる場合もあります。

旅行の仕方に合わせた保険に入るのが一番いいでしょう。

なお、最後に参考になるかわかりませんが、少なくとも筆者が国内外問わずLCCを利用して旅行した時の経験を述べておきたいと思います。LCCは会社を限らずジェットスターや春秋航空、スカイマークにバニラエアーなど、さまざまな会社を利用したことがありますが、基本的に発着時間の遅延以外のトラブルにあったことがありません。

一度、飛行機に乗るのに30分遅延、さらに30分ほど着陸してから待たされたことがありますが、それはドイツへ海外旅行へ行った時のドイツ国内線のルフトハンザで、理由は天候不順(降雪)でした。国内線でそれほど待たされるのは、やはり同様に台風や大雨、強風といった天候の時期だけだと思います。新幹線でも台風の時期は遅延・欠航は当たり前です。もちろん、筆者が単に運がいい方だというだけだっただけということも出来るかもしれませんが、利用の参考にしていただければ幸いです。

自力手配とツアーパック、実際どっちがお得なの?

LCCを利用する際に気になるのが、各旅行会社の提供する宿泊施設を伴ったツアーパックと自力手配ととの価格差です。正直なところ、どちらが絶対安い!と断言することはできません。どちらにも一長一短の良さがあるからです。

閑散期であれば、ツアーパックの方が安い場合もあります。一方でGWやお盆など、利用者が多い時期では非常に高額でむしろ高くつくこともあるほどです。他方、LCCの方もGWといった繁忙期は価格が上昇し、かなり早い段階で早割は完売となってしまいますから、一概に安いのだ、と断言できないのもたしかだからです。

LCCが利用可能な空港が限られている事もあり、地域に依存してしまうことも理由の一つでもあります。

とはいえ、それでは記事になりませんので、一般化できる範囲で少しまとめますと、ツアーパックとLCCには以下の様な特徴で分ける事ができます。

ツアーパックがお得なのは、
・比較的短距離の移動であること
・地方のハブ空港がない場合
・飛行場から主要都市までが遠く、宿泊地への距離が一定以上あるなど不便な場合
・旅行まで時間がない(LCCの割引券が売り切れている)がツアーパックは残っている場合
が条件になります。

ここでいうツアーパックとは、往復の航空券(あるいは新幹線のチケット)と宿泊地がパックになっていて、それ以外は自由時間としてフリーで旅行できる出張や個人旅行者向けのツアーパックのことを指します。

特にツアーパックがお得なのは青森や岩手といった東北圏、LCCがあまり発着していない日本海側、そして名古屋といった新幹線や鉄道がすでに発達している地域です。もともと新幹線での利用者が多いこともあり、ツアーパックで手配した方がお得に旅行へ行くことが出来ます。

例えば青森に行きたいという場合は、深夜バスがやはり一番お得です。飛行機でLCCの運航は名古屋行きのものしかなく、JALかANAを利用する事となる為、かなり割高になってしまうからです。羽田発のパック旅行も、最安値は2万円弱です。

新幹線のパックでも最安値はだいたい26,000円程度ですから、羽田駅までの交通費を考えればほぼ同価格ですよね。ただし、名古屋発着のLCCがあるので、もし名古屋にお住まいの方は青森は非常にお得になります。別の記事に纏めましたのでそちらをぜひご覧くださいね。

さて、ツアーパックについてみてきましたが、LCCとホテルを自力手配した方がお得なのは、
・地方のハブ空港にLCCが発着し、アクセスが良い
・新幹線などの移動手段を利用すると乗り換え等が必要で少々距離がある場合
・時間に余裕があり、選択肢が少なくても対応できる
が条件です。

LCCの自力手配が特にお得なのは、九州・北海道・四国・沖縄といったLCCが運航している主要都市です。四国や九州、北海道はどのみち橋やトンネルを渡らなければなりません。北海道へも新幹線は通りましたが、どちらにせよすでに飛行機が発達しているので利用するとお得です。

広島などでも、往復新幹線のツアーパックで25,000円程度ですが、LCCのスプリングジャパン(春秋航空)は片道6500円程度で運航しています。東京までの交通費1500円、広島空港から広島駅までのリムジンバスの交通費約1500円を加味しても、同じ予算で宿泊費を約1万円分ほど確保することが出来ますから、ホテルが固定のツアーパックよりも自分好みにカスタマイズすることが可能です。

このように、相場を知ってから自力手配することで、ツアーを利用する場合の旅費よりも半額以下に抑えて旅行する事も不可能ではなくなるでしょう。

慣れたらもう戻れない!国内旅行にLCCをオススメする理由

LCC(格安航空会社)といえば、花形は国際線です。海外ではかなり普及していますし、日本でも中国や東南アジア方面で随分普及し始めていますよね。でも、実はLCCは国内旅行に利用してもお得だってこと、ご存知でしたか?

LCCの国内線は発着空港が地方空港や成田空港だということもあり、時期や場所には多少制限もあります。しかし、上手く利用すれば新幹線に比べてかなり安く、かつバスやレンタカーなどに比べて体力も温存できるという意味で非常に低コストで行ける交通手段なんです。

小さなお子さんのいる方も、新幹線に比べるとケアや手厚いサービスを受ける事ができ、また乗っている時間も短時間で済むので、離着陸の気圧の変化以外ではそれほど気にせず乗る事ができます。筆者が利用したLCCの経験からも、あまり泣いている子は多くないイメージです。

大人の個人旅行であれば、条件さえそろえば絶対お得なハズです。なんといっても、その魅力は抑えられた価格にあります。

例えば、東京から福岡へ旅行に行く場合、一般的には博多行きの新幹線を利用するでしょう。新幹線の所要時間は約5時間、運賃は片道22,520円ほどです。往復で買えば多少お安くはなりますが、馬鹿にならない値段ですよね。

ところがどっこい、成田発のLCCであるジェットスターに乗れば、片道6000円程度で行くことも可能なのです!所要時間も飛行機に乗っている時間は2時間半ほどですし、成田空港から都心までの費用1000円程度と電車での1時間半、福岡空港から福岡市内への時間と費用等を加味したとしても、余裕でおつりがくる値段です。

羽田発ですとJALやANAなど一般的な航空会社が多いのですが、その場合は新幹線と同じかそれ以上の運賃を取られます。サービスに差はほとんどありませんが2~3万円ほどは見ておかなければいけません。

高速バスですら片道で約1万円、所要時間でいったら15時間です。もちろん深夜バスは機内泊が出来るといった利点もありますが、一般的には体力も持って行かれますし元気な若い人向けですよね。レンタカーでいくにしろ、所要時間はほぼバスと変わりませんからなかなか難しいでしょうね。

LCCを利用すれば体力を温存し、かつ片道新幹線の値段で往復で行けるわけですから、断然お得な交通手段なのです。

よくLCCを利用する上での注意点として、欠航が多いですとか、飛行機が狭い、遅れが多いなどが指摘されます。たしかに発着の遅れは頻発することもたしかですが、悪天候では新幹線だって遅延・欠航は当たり前です。

預入荷物の引き取り等で時間がかかるという点をデメリットに挙げる方もいますが、そんなに大きな荷物はホテルへ郵送するなり、そもそも持っていかなければよいのです。一般的に、LCCは海外旅行基準の機内持ち込みを許可している会社が大半ですから、預け入れずに持ち込んでしまえば時間も短縮できます。

そもそも、イマドキのビジネスホテルや民宿は基本的なアメニティは一通り揃っていますし、場合によって寝間着すら必要ありません。ゲストハウスに泊まるにしろ、数日間であれば旅行用のもので事足ります。

少なくとも福岡へ格安で旅行がしたい方にとっては、むしろ飛行機だから特別にあるデメリットというものはなく、むしろ価格で考えるならばメリットにしかならないのです。

このブログではLCCが国内線でお得、といっても、実際どんなもんなのよ!知らないから信用できないわ!という方向けに、LCCで行く国内旅行お得情報を複数ご紹介していますので、ぜひ情報収集に利用してみてくださいね。